苦手な人

2022/4/17

一発目の投稿から時が経ち過ぎましたが、タイトルの内容で書いてみようと思います。
ラジオを聴くのが好きなのですが、その中で有働由美子さんがメインパーソナリティを務める「うどうのらじお」のトークテーマが苦手な人でした。
【第89回】テーマ「実は苦手な人」&今週のエコバッグ当選者👜 | うどうのらじお | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93【第89回】テーマ「実は苦手な人」&今週のエコバッグ当選者👜 | うどうのらじお | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM934月8日の「うどうのらじお」楽しんでいただけましたか? 今日の放送はradikoのタイムフリーで👉 https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20220408153000 【オンエア前】 4月8日今日の有働さん 左耳は...昭和イヤリング... 右耳は...平成イヤリング!! らのノートは、「うどうのらじお」のら、 表紙はうどらじオリジナルイラスト、「うどらじ」専用ノートだそうです📸 【今日のメールテーマ】 今日のメールテーマは...「実は苦手な人」 2022年度、新年度がスタートして新たな人間関係も始まります。 気持ちの整理がてら、あなたの「実は苦手な人」を募集しました。 リスナーの皆さんから、共感するエピソードたくさん頂きました✨ 【日記族~日記族の族は暴走族の族~📒】 今日は 日記族63号 東京都中野区 の タップリン さんの 今から27年前、タップリンさんの当時5歳の息子さんの言葉を残した 日記をご紹介しました。 日記族のメンバーも続々、増員中!姉さんとクマの寸劇も続きます...応援、夜露死苦!! 【ちょっとブレイクうどらじムービー🎬】 テーマ「実は苦手な人」にマッチした作品を紹介する うどらじムービー...今週はアクションコメディ ロバートデニーロ主演「 ミッドナイトラン 」をご紹介しました。 今週のマッチ度...クマちゃんの評価は「70点、でも映画としては120点!!」🐻 皆さんも是非ご覧になってみて下さいね✨ 【街かどステーション・噂を求めてどこまでも】 今週から新たに「街かどステーション・噂を求めてどこまでも」がスタート。 どんなコーナーかといいますと...レポーターが街の噂を聞きつけて"いま"話題のスポットへ出かけていきます! レポーターは前島花音アナウンサー🎙 ご紹介したのは「 マクセルアクアパーク品川 」 「ネイキッド・サクラ・アクアリウム」についてご紹介しましたよ~ 詳しくはこちら👉 http://www.aqua-park.jp/special/sakuraaquarium2022/ 是非ぜひ足を運んでみて下さいね✨ 【有働さんデザイン!番組オリジナルエコバッグ  今週は3名にプレゼント🎁当選者はこちら!】  東京都中野区   タップリン さん  埼玉県児玉郡   はるみん  さん  埼玉県さいたま市 サクサクスプリング さん 以上の皆様です。おめでとうございます!! 【うどうのひとこと】 💴「...それ高かった?って聞くの、わたしです...」💴 今週もたくさんのメールやツイートでうどらじにご参加下さり、ありがとうございました! 次回のうどらじは 4月15日㈮お昼3時半 テーマは「勇気あるなぁ~」お楽しみに✨ www.1242.com
自分はハガキ職人みたいに投稿するわけでは無いのですが、興味のあるトークテーマは一人で考えたりします。ちなみに今回のテーマはめちゃくちゃ考えました(笑)
会社やプライベート等、様々な場面で嫌な人がいると思います。僕はすぐ怒る人やわかりすぎる嘘を付く人などは嫌いですが、職業柄もありますが、「結論から話せない人」が一番嫌ですね。 僕は会社関係、友人関係、恋人関係とどのような関係であっても、人の時間をもらっているという意識があるんですよね。なので話をするときは簡潔に内容だけでも話をしたいと思ってしまうんですよね。人の時間を自分の話す内容を思考するために使って欲しくないですしね。恋人関係でこういう緊張状態を強いるのもどうかとは思いますが(笑)
結論から話をするメリットとして、自分の話したいことを意識できるというのがあると思うんですよね。結論から話さない会話って最終的にまとまりが無い話になっていると面接してて思います。あれもこれも話したいと瞬間的に思ったものをつなげていくことになるので、最終的なゴールが分からなくなってしまいますよね。結論から話すことでゴールが認識できてそれに必要な情報だけを付け加えるようになります。
みなさん、会話をする際は相手の時間をもらっている意識を持って、結論から話すように気をつけましょう。
今日はここまで。僕から以上。

匿名で質問やリクエストを送る

※登録・ログインなしで利用できます

メールアドレスだけでかんたん登録

  • 新着記事を受け取り見逃さない
  • 記事内容をそのままメールで読める
  • メール登録すると会員向け記事の閲覧も可能
あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?